【トロピカル】パッションフルーツにつぼみ!?【熱帯果樹】

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 3年ほど前からパッションフルーツを鉢植え栽培しているのですが、栽培の仕方が悪いのかまったく花が咲きません。 一度去年の秋ごろに花が咲いたのですが、直ぐに落ちてしまい結局実はできず。 今年も7月を終え8月になろうとしているのに今だに花を咲かせる…

続きを読むread more

キャンピングカーに発電機は必須?

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク キャンピングカーの電源問題って皆さん同じ悩みを抱えてますよね。 これから暑くなる季節になると、オートサイトなどの電源を使えるサイトや、RVパークなどで電源がつかえるところがあれば助かるのですが、そうではないところで宿泊することって結構あるかと思いま…

続きを読むread more

ラビットアイ系ブルーベリーの収穫が本格的にスタート

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク ラビットアイ系のブルーベリーの収穫が本格的にスタートしました。 大体7月頭くらいから収穫していくのですが、今年はやや遅いスタート。冷夏のせいなのでしょうか。 しかしブルーベリーの実はしっかりと熟しているようで食べてみると、甘みが強く感じま…

続きを読むread more

【DIY】キャンピングカーに窓用エアコンを取り付け

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 先日ヤフーオークションで落札した窓用エアコンのご紹介をしました。 夏キャンプに向けてウインドウエアコンをヤフオクで落札 とりあえず使えるようにするためにはバゲッジドアの隙間を埋めるために加工しなければいけません。 ということで、…

続きを読むread more

家庭菜園で収穫した野菜を使ってカレーを作ってみる

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 家庭菜園でとれた野菜を使ってカレーを作ってみたいと思います。 今日収穫できた野菜がこちら。 どれも美味しそうな新鮮な野菜。なぜか栽培していないタマネギも写っていますが、気にしない。 まずは、タマネギから。 ちゃちゃっと切ってい…

続きを読むread more

夏キャンプに向けてウインドウエアコンをヤフオクで落札

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 以前の記事でウインドウエアコン(窓用エアコン)について書いたのですが、ついに実行にうつすときが来たようです。 ちなみに、以前かいた記事はこちら。 【快適化】キャンピングカーにウインドエアコンをDIYでつけてみよう・・・と思う【計画】 …

続きを読むread more

鉢植え栽培中のパイナップルに異変・・・

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 果樹栽培の一つでパイナップルを鉢植え栽培しているのですが、この春から新芽が伸びてこないと思っていたら・・・ なんか若干斜めになっています。 もっとまっすぐシャキッとしていたのですが、気づいたら斜め60度くらいに。 あきらかにおかしい…

続きを読むread more

7月に入りブルーベリーの収穫が本格的にスタート

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 最新の果樹情報です。 7月に入りブルーベリーの収穫真っ只中となっています。 日々、完熟したブルーベリーを収穫し冷凍保存に。 ということで、まずはブルーベリーの様子から。 これから、収穫を迎えるブライトウェル。 奥…

続きを読むread more

オリーブの実の変化

こんにちは、よしのぼりです。 地植えしていたオリーブの木に初めて花の芽がついた 【地植え】10年越しに咲いたオリーブの花に変化が こちらで紹介したのですが、地植えしているオリーブの木に花が咲き、実をつけたようです。 その実が久しぶりにみてみるとかなり大きくなっていました。 まずは、一週間…

続きを読むread more