【安芸シードレス】新たにぶどうの果樹が仲間入り【鉢植え栽培】

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 最近仕事が忙しく更新ができずに申し訳ありません。 やっと一息ついたので、ホームセンターに遊びに行ってきました。 まず、目にするのは果樹苗コーナー。 見たことのない果樹の苗があるとわくわくします。 どんな味なのだろう。美…

続きを読むread more

【DIY】素人がセルフでキャンピングカーをビルドしたけど本格的すぎてヤバい【プロ顔負け】

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 本日は、YOUTUBEからのご紹介。 中古の車を外国人が二人でセルフビルドにてキャンピングカーに仕上げています。 最初は素人がキャンピングカーっぽく仕上げていく動画なのかと思えば最後まで見ていただくとびっくり。 普通に欲しくなる…

続きを読むread more

地植えから10年越しのオリーブの実を初めて収穫

こんにちは、よしのぼりです。 ・地植えしていたオリーブの木に初めて花の芽がついた ・【地植え】10年越しに咲いたオリーブの花に変化が ・オリーブの実の変化 以前上の記事で紹介していたオリーブの実について。 庭の木として地植えして10年。花も咲かず、実もつかず。これはもしかするとオリーブの木ではなかったの…

続きを読むread more

【ジャボチカバ】この木なんの木、気になる木。見たこともない木ですから【みかん、レモン、パイナップル】

こんにちは、よしのぼりです。 9月20日から23日はアマゾンの増税前ビッグセールです。この機会に安いものを見逃さないようにチェックしてみてくださいね。 アマゾンのセールでおすすめなの生活必需品が洗濯用の衣類用ハイターです。 花王プロフェッショナル・サービス ワイドハイターEXパワー 業務用posted with カエレ…

続きを読むread more

【土用干し】サルでもできる簡単梅干しつくり【塩につけただけ】

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 以前梅干しを漬けたという記事を書いたのですが覚えていますでしょうか。 【手作り】梅干を作ってみた 一応、その後の続きということで今日は梅干しつくりの総集編です。 サルでもできる、簡単美味しい梅干しつくりです。 前回の記…

続きを読むread more

【消費税】増税前のアマゾンビッグセールでお買い得商品を手に入れよう【タイムセール】

こんにちは、よしのぼりです。 来月から消費税が10%にアップしますね。 生活必需品に関しては現状のままらしいのですが、外食などで持ち帰りや店内で食べると値段が変わってくるとのこと。 今までに比べると少しややこしい税率になってくるようです。 そんな中でアマゾンが9月最後の増税前セールを9月20日から…

続きを読むread more

【アフィリエイト】10ヵ月目経過した現在の収入について【PV1万越】

こんにちは、よしのぼりです。 ・PV200突破。アフィリエイト収入はある? ・【PV4000越えの収入は?】11月PV4,355達成!うまい棒6本買える? ・【月間PV5000達成!?】12月のPVとアフィリエイトの収入はどうだったの? ・【収入倍増!?】1月の中間PV、アフィリエイト収入報告!ついに今月5000…

続きを読むread more

車中泊するために、必ず必要な道具をそろえてみよう

こんにちは、よしのぼりです。 ここ最近では車中泊で旅行に行かれたりする方が増えてきました。 私の会社の同僚も恋人や奥様と車中泊で旅行にいったという話をよく聞きます。 私もキャンピングカーを購入する前は愛車のデリカで車中泊によく出かけていました。 そこで必要であったアウトドア用品をぜひご紹介してみよ…

続きを読むread more

アマゾンで売られている最強コスパのプロテインを買ってみた

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 友人からのすすめで筋トレを始めることにしました。30を過ぎて年齢とともに身体の衰えを感じてきたこともあり、このままではダメだと奮起することに。 とりあえず、形から入るのが好きなのでまずはプロテインから購入することにしました。 どうやら、ア…

続きを読むread more

秋野菜に向けて畑を耕した

こんにちは、よしのぼりです。 スポンサーリンク 夏野菜の定番、ミニトマト、スイカが終わり秋野菜を植えることにしました。 まずは、今植わっていたミニトマトの苗、スイカの苗を撤去しなければなりません。 かなりの大きさまで成長していたため、撤去するのにかなりの時間を要してしまい、写真を撮るの…

続きを読むread more