こんにちは、よしのぼりです。
中四国初オープンHAC BASEとのこと。キャンパーとしては見に行きたくてウズウズしてしまいます。
ということでつい先日ようやくハイエースを見に行くことが出来たのでご紹介してみようと思います。
HAC BASEといえば、こんな感じのカスタムハイエース。
屋外にこれと同じハ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
コールマンのスポーツスター508Aをバーナーリングを追加せずにケロシン化してみた
以前ご紹介したケロシン化?したコールマンの508A。
コールマンらしい濃い緑のテカテカ塗装はいかにもコールマン!という主張が。
塗装にはまっている私としてはマット塗装しなければ気が済まな…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
先日、アルパカストーブを塗装してから塗るのにハマっています。
単純なので、本日も塗装をしてみようと思います。今回塗装するのはIGLOOのクーラーボックス。転がして使うことができるタイヤもついている愛用のクーラーボックスです。
すごく使い勝手が…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
一枚板を購入したのでDIYでテーブルを作ってみようと思う
一枚板を購入したのでDIYでテーブルを作ってみようと思う その2
前回の続きとなります。脚を作成したところで終わったかと思います。
スポンサーリンク
本日は二脚目の脚から作成しました。作り…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
アルパカストーブ、アラジンストーブを出したよ
以前の記事でアルパカストーブの再塗装をお伝えしていたかと思います。
さて、ようやく重い腰をあげて再塗装をすることにしました。
スポンサーリンク
塗装するカラーに悩みインターネットで検索してみると皆さん…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
一枚板を購入したのでDIYでテーブルを作ってみようと思う
先日の続きになります。
さて、あれから毎日定期的に時間があればサンダーで磨いていました。
120番から1000番まで紙やすりの目を細かくしながら。
前回の板がこ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
実は私、結構辛い食べ物が好きなんです。
中本の蒙古タンメンかなり大好物。ですから辛い系のカップ麺などを見かけると、ついつい買ってしまいます。
そんなよしのぼりなんですが、本日とんでもないパッケージの焼きそばを発見。
ペヤング 獄激辛 やきそば
もうね、見るか…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
先日、材木屋に遊びに行ってきました。
ホームセンターでは買うことの出来ない材木が格安で売られており1時間ほどいろいろな形の材木を見て回りました。
見ているだけで楽しいですね。
そこで見つけた一枚板。1500円という表記があったのですが1000円にまけていただき即購入。
…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
以前コールマンの508Aを購入した記事を記載したかと思います。
508Aはバーナーリングを追加してやることで灯油を使うことができるというのがウリであります。
しかし、中にはバーナーリングを追加しなくても灯油を使用可能という人もいるそう。そ…
続きを読むread more