【大分県】キャンピングカーで九州旅行へ【その1】
こんにちは、よしのぼりです。
今週末、キャンピングカーで九州旅行へ出かけていました。
目的地は大分県と福岡県。
大分県は以前に泊まったことがある杉乃井ホテル。それから美味しいお寿司が食べられると聞いて亀正という寿司屋を目指しました。
夜間に車を走らせて眠くなれば嫁と交代で車を運転し目的地へ。
朝方に杉乃井ホテルへ到着し、オープンまで仮眠をしてから、アクアガーデンという水着で入れる温泉で子供達を遊ばせました。

この時期でも充分入ることの出来る暖かい温泉プールなので子供達も喜んで遊んでいました。
しかもほとんど人もいないため貸しきり状態。

朝から泳いで昼過ぎまでしっかりと遊んだ後は、亀正というお寿司屋さんを目指します。
杉乃井ホテルから車を走らせること10分。看板が見えてきました。

お昼過ぎて15時だったのでさすがに人はいないだろうと侮っていたら、外まで待っている人が・・・
一応、名簿に名前を書いて待つことに。私達は7番目です。どんだけ人気の店なんだ。
30分ほどまったら名前を呼ばれます。
ここのお店のシステムは、注文したいメニューを紙に書いて店員さんに渡せば持ってきてくれるようです。
また、お味噌汁はセルフだそうで自由に飲んでよいそう。
さっそく注文し待つこと数分。
いっきに注文した品が運ばれてきます。

美味そう!!!
見てください。この太刀魚!

そして食べかけで失礼ですが、中トロ!

やばいです。ここは。人気である理由が分かりました。実は私よしのぼりはあまり生魚が得意ではなかったのですが、ここ亀正さんはまったく臭いもない新鮮で美味しい魚を提供しており、お寿司の美味しさを初めて堪能することが出来ました。
是非もう一度訪れてみたいお店です。
この後は、地獄めぐりへ向かったのですが地獄めぐりは17時までらしく1箇所しか回ることが出来ませんでした。
なので子供達が一番テンションが上がりそうな場所を選択。
鬼山地獄という温泉でワニを飼っている場所があるそうで、そちらに車を走らせます。
到着し、入場料を払ったあと中に向かうと・・・

凄い湯気です。
さらに奥へすすむと、ワニの飼われているオリが見えてきます。

その中でも一番大きなオリをのぞくと・・・

すごい数のワニがうじゃうじゃ。
鬼山地獄という名前だけありますね。
こことは別に、違うオリでイチローという名前のワニもいるのですが、これがまた大きい。
体長4メートルあるそうで、実際にみると怪獣みたいです。
写真は載せないので是非現物を見にいってみてくださいね!!
ちなみに、土日にいけば餌やりが見れるそうなので是非その時間帯を目指していってみてください。
この後はまた後日記載したいと思います。
【福岡県】キャンピングカーで九州旅行へ【その2】

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
スポンサーリンク
今週末、キャンピングカーで九州旅行へ出かけていました。
目的地は大分県と福岡県。
大分県は以前に泊まったことがある杉乃井ホテル。それから美味しいお寿司が食べられると聞いて亀正という寿司屋を目指しました。
夜間に車を走らせて眠くなれば嫁と交代で車を運転し目的地へ。
朝方に杉乃井ホテルへ到着し、オープンまで仮眠をしてから、アクアガーデンという水着で入れる温泉で子供達を遊ばせました。

(杉乃井ホテルより)
この時期でも充分入ることの出来る暖かい温泉プールなので子供達も喜んで遊んでいました。
しかもほとんど人もいないため貸しきり状態。

朝から泳いで昼過ぎまでしっかりと遊んだ後は、亀正というお寿司屋さんを目指します。
スポンサーリンク
杉乃井ホテルから車を走らせること10分。看板が見えてきました。

お昼過ぎて15時だったのでさすがに人はいないだろうと侮っていたら、外まで待っている人が・・・
一応、名簿に名前を書いて待つことに。私達は7番目です。どんだけ人気の店なんだ。
30分ほどまったら名前を呼ばれます。
ここのお店のシステムは、注文したいメニューを紙に書いて店員さんに渡せば持ってきてくれるようです。
また、お味噌汁はセルフだそうで自由に飲んでよいそう。
さっそく注文し待つこと数分。
いっきに注文した品が運ばれてきます。

美味そう!!!
見てください。この太刀魚!

そして食べかけで失礼ですが、中トロ!

やばいです。ここは。人気である理由が分かりました。実は私よしのぼりはあまり生魚が得意ではなかったのですが、ここ亀正さんはまったく臭いもない新鮮で美味しい魚を提供しており、お寿司の美味しさを初めて堪能することが出来ました。
是非もう一度訪れてみたいお店です。
スポンサーリンク
この後は、地獄めぐりへ向かったのですが地獄めぐりは17時までらしく1箇所しか回ることが出来ませんでした。
なので子供達が一番テンションが上がりそうな場所を選択。
鬼山地獄という温泉でワニを飼っている場所があるそうで、そちらに車を走らせます。
到着し、入場料を払ったあと中に向かうと・・・

凄い湯気です。
さらに奥へすすむと、ワニの飼われているオリが見えてきます。

その中でも一番大きなオリをのぞくと・・・

すごい数のワニがうじゃうじゃ。
スポンサーリンク
鬼山地獄という名前だけありますね。
こことは別に、違うオリでイチローという名前のワニもいるのですが、これがまた大きい。
体長4メートルあるそうで、実際にみると怪獣みたいです。
写真は載せないので是非現物を見にいってみてくださいね!!
ちなみに、土日にいけば餌やりが見れるそうなので是非その時間帯を目指していってみてください。
この後はまた後日記載したいと思います。
【福岡県】キャンピングカーで九州旅行へ【その2】

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
この記事へのコメント