【福岡県】キャンピングカーで九州旅行へ【その2】
こんにちは、よしのぼりです。
【大分県】キャンピングカーで九州旅行へ【その1】
先日の続きで、2日目になります。
大分県をその日の夕方に出発し、福岡県に向かいます。
宿泊場所は、福岡県の南東に位置する道の駅うきはさんにお世話になりました。

(道の駅うきはより)
非常に綺麗な道の駅で、美味しい手打ちうどんが食べれるレストランがあるそうです。
夜は運転の疲れもありぐっすりと眠ることが出来ました。
朝起きて、昨晩コンビニで購入した菓子パンを朝食に頂きます。

食べたら、着替えてすぐ出発です。
まずは、福岡県といえばここですよね。
大宰府。

せっかくここまできたので参らないわけにはいきません。
学問の神様といわれる菅原道真に子供達の頭が少しでもよくなるようにお願いします。
勉強しろ。っと言われそうですが・・・。
お参りしたあとは、神社内を歩いて散策。
梅の花が綺麗に咲いており、ちょうど良い時期にきたようです。

花も綺麗ですが・・・
ここらで少しおなかがすいてきました。
大宰府といえば・・・
梅ヶ枝餅ですね!まさに花より団子。

焼きたての美味しい梅ヶ枝餅を頂きました。
大宰府を後にし、次に目指すのはIKEA。
買いたいものがあったのでIKEAによることに。

福岡県のIKEAは平面駐車場でキャンピングカーでも充分とめるスペースがあるので助かります。
店内を見て周りおしゃれなインテリアや家具がうらやましくなります。

IKEAで昼食をとったあとは、知人の家によりそのまま一晩宿泊することに。
続きは、山口編に。
【福岡~山口県】キャンピングカーで九州旅行へ【最終】

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
【大分県】キャンピングカーで九州旅行へ【その1】
先日の続きで、2日目になります。
大分県をその日の夕方に出発し、福岡県に向かいます。
スポンサーリンク
宿泊場所は、福岡県の南東に位置する道の駅うきはさんにお世話になりました。

(道の駅うきはより)
非常に綺麗な道の駅で、美味しい手打ちうどんが食べれるレストランがあるそうです。
夜は運転の疲れもありぐっすりと眠ることが出来ました。
朝起きて、昨晩コンビニで購入した菓子パンを朝食に頂きます。

食べたら、着替えてすぐ出発です。
スポンサーリンク
まずは、福岡県といえばここですよね。
大宰府。

せっかくここまできたので参らないわけにはいきません。
学問の神様といわれる菅原道真に子供達の頭が少しでもよくなるようにお願いします。
勉強しろ。っと言われそうですが・・・。
お参りしたあとは、神社内を歩いて散策。
梅の花が綺麗に咲いており、ちょうど良い時期にきたようです。

花も綺麗ですが・・・
ここらで少しおなかがすいてきました。
大宰府といえば・・・
梅ヶ枝餅ですね!まさに花より団子。

焼きたての美味しい梅ヶ枝餅を頂きました。
スポンサーリンク
大宰府を後にし、次に目指すのはIKEA。
買いたいものがあったのでIKEAによることに。

福岡県のIKEAは平面駐車場でキャンピングカーでも充分とめるスペースがあるので助かります。
店内を見て周りおしゃれなインテリアや家具がうらやましくなります。

IKEAで昼食をとったあとは、知人の家によりそのまま一晩宿泊することに。
続きは、山口編に。
【福岡~山口県】キャンピングカーで九州旅行へ【最終】

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
この記事へのコメント