ミカンの木とレモンの木に異変!?
こんにちは、よしのぼりです。
鉢植え栽培中のミカンの木とレモンレモネードの木。去年に植えて3本仕立てにしたのですが、新芽の勢いがよくありません。
これはもしかして土に異変が起きているのではと、鉢から抜いてみることに。
まずは、レモンレモネードから。

葉はついているのですが、新芽があまり出ておらず勢いがありません。
鉢から抜いてみると、

根詰まりほどではないですが、どうでしょう。
次に、ミカンの木。

こちらも葉はあるのですが、新芽に勢いがありません。
鉢から抜いてみると、

こちらも根詰まりほどではなさそう。土も問題なさそうですし。
とりあえず、新たな土を配合して追加してあげることに。
赤球土を用意します。

バーク堆肥を混ぜ込んで、

少々の鶏糞もくわえてやりました。
そして、もう一度同じ鉢に新たな土と一緒に植えなおします。
植えなおしたレモンレモネード。

そういえば、今年咲いた花は一度も受粉することなく落ちてしまいました。まだ木が未熟なのでしょう。
植えなおした温州みかん。

時期的に遅いかもしれませんが、回復してくれるといいのですが。
ということで、それだはまた!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
スポンサーリンク
鉢植え栽培中のミカンの木とレモンレモネードの木。去年に植えて3本仕立てにしたのですが、新芽の勢いがよくありません。
これはもしかして土に異変が起きているのではと、鉢から抜いてみることに。
スポンサーリンク
まずは、レモンレモネードから。

葉はついているのですが、新芽があまり出ておらず勢いがありません。
鉢から抜いてみると、

根詰まりほどではないですが、どうでしょう。
次に、ミカンの木。

こちらも葉はあるのですが、新芽に勢いがありません。
鉢から抜いてみると、

こちらも根詰まりほどではなさそう。土も問題なさそうですし。
スポンサーリンク
とりあえず、新たな土を配合して追加してあげることに。
赤球土を用意します。

バーク堆肥を混ぜ込んで、

少々の鶏糞もくわえてやりました。
そして、もう一度同じ鉢に新たな土と一緒に植えなおします。
植えなおしたレモンレモネード。

そういえば、今年咲いた花は一度も受粉することなく落ちてしまいました。まだ木が未熟なのでしょう。
植えなおした温州みかん。

時期的に遅いかもしれませんが、回復してくれるといいのですが。
ということで、それだはまた!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
この記事へのコメント