キャンピングカーで祖父の家に遊びにいってきた

こんにちは、よしのぼりです。


先日、子供達をつれて祖父の家にキャンピングカーで遊びにいってきました。


私の家からは1時間ほどで行けるのでちょっとしたお出かけになり子供達も大喜び。


なによりキャンピングカーでお出かけというのが子供達は楽しいよう。

スポンサーリンク









無事到着し車を停めます。やっぱり自然はいいですね。
kyanpinguka- (1).jpg


私の目的は梅です。梅干をつけようと思うのですが、梅買ったら高いですよね。ということで祖父の家になる梅をもらいにきました。


こちらがその梅の木。
kyanpinguka- (2).jpg
ことしははずれの年だったようで梅があまりなっていませんでした。


よーくみるとポツポツ見えます。
kyanpinguka- (3).jpg
梅干をするのに充分な量をとることができました。

スポンサーリンク








そして、次に秋にむけて空いている畑にサツマイモの苗を植えることに。


買ってきた苗は金時芋。選別種ということで少し高かったのですが、甘い芋がなればうれしいですね。
kyanpinguka- (4).jpg

マルチシートをした畑に芋を植えていきます。子供達も喜んで手伝ってくれました。
kyanpinguka- (5).jpg
kyanpinguka- (7).jpg

子供達が植えたところはシートがボロボロ。
kyanpinguka- (6).jpg
まぁなんとか育つでしょう。


ということで日帰りでしたが、自然を満喫することができました。


それでは、また!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。








この記事へのコメント

2019年07月03日 21:57
金時芋甘くて美味しいですよね
アミティに乗ってあちこち家族で出かけてます(^.^)
よろしくお願いしますm(__)m⭐
よしのぼり
2019年07月09日 16:07
takaさん

はじめまして、よしのぼりといいます。
アミティに乗られているのですね。正直すごくうらやましいです。
金時芋大好きで毎年うえにいっています。
また、takaさんのブログにもお邪魔させてください。
コメントありがとうございました。


>takasanさん
>
>金時芋甘くて美味しいですよね
>アミティに乗ってあちこち家族で出かけてます(^.^)
>よろしくお願いしますm(__)m⭐