【レビュー】車中泊におすすめのバッテリー式扇風機
こんにちは、よしのぼりです。
暑い夏の時期の車中泊や、キャンプでは扇風機は必須になります。
しかし中々大きい扇風機を持ち運ぶのは大変。
そこで私が使ってみて良かったバッテリー式の扇風機をレビューしてみたいと思います。
私が購入したバッテリー式扇風機はこちら。
アマゾンさんで購入できる商品です。
バッテリーを5000mAh搭載しており最大48時間の使用が可能となっています。

またスマートホンの充電も出来るようにUSBの出力がついています。
クリップ式で壁などに挟むことが出来、角度も自由自在に変更が可能。

最初は首振り機能付きの扇風機を選ぼうか悩んだのですが、首振り機能つきの扇風機だとその分バッテリー消費が早くなるようで断念。
こちらの扇風機だと最大風力でも5時間程使用が可能なのが魅力。
普段はキャンピングカーの後部座席付近にこのように置いています。

走行中のエアコンはキャンピングカーの前側は冷えるのですが、後部座席までなかなか冷房が届きません。後部座席に届くように設置しておけば風を回すことができます。
風力も最大までしなくても結構な風があるため大体、中から最大の間で使用しています。それで大体寝ている間は朝まで使用可能。
我が家では思っていたよりも活躍してくれているのでレビューしてみました。
ということで、本日は車中泊やキャンプなどで活躍できるバッテリー式の扇風機でした。
それでは、また!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
スポンサーリンク
暑い夏の時期の車中泊や、キャンプでは扇風機は必須になります。
しかし中々大きい扇風機を持ち運ぶのは大変。
そこで私が使ってみて良かったバッテリー式の扇風機をレビューしてみたいと思います。
私が購入したバッテリー式扇風機はこちら。
アマゾンさんで購入できる商品です。
バッテリーを5000mAh搭載しており最大48時間の使用が可能となっています。

またスマートホンの充電も出来るようにUSBの出力がついています。
クリップ式で壁などに挟むことが出来、角度も自由自在に変更が可能。

最初は首振り機能付きの扇風機を選ぼうか悩んだのですが、首振り機能つきの扇風機だとその分バッテリー消費が早くなるようで断念。
スポンサーリンク
こちらの扇風機だと最大風力でも5時間程使用が可能なのが魅力。
普段はキャンピングカーの後部座席付近にこのように置いています。

走行中のエアコンはキャンピングカーの前側は冷えるのですが、後部座席までなかなか冷房が届きません。後部座席に届くように設置しておけば風を回すことができます。
風力も最大までしなくても結構な風があるため大体、中から最大の間で使用しています。それで大体寝ている間は朝まで使用可能。
我が家では思っていたよりも活躍してくれているのでレビューしてみました。
ということで、本日は車中泊やキャンプなどで活躍できるバッテリー式の扇風機でした。
それでは、また!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
この記事へのコメント