久しぶりのテント設営

こんにちは、よしのぼりです。


先週の連休はいかがお過ごしでしょうか。


私は、仲良し家族と共に家から近いキャンプ場へ行ってきました。


テントをなかなか張る機会がなく約1年ぶりのテント設営となり、張り方を少々忘れておりました。


あたふたしながら妻と一緒にテントを設営し、今回はテントをタープ替わりに使用することに。


コールマンのタフスクリーンテントなので、インナーテントを吊らなければかなり大きなスペースができます。


中の様子を撮影するのを忘れていたため写真がないのが残念。


一応、こんな感じの広さになります。
074A0455_1.jpg
(CAMP HACKより)

写真だと広さが伝わりづらいのですが、子供が軽くキャッチボールできるくらいの広さです。


この中にシートを敷きローテーブルを並べ地べたに座るスタイルで、食事をとりました。


私は子供と一緒に外で焼き鳥を焼く係。
kyanpu (2).jpg
男の子なので火が大好き。一緒に焼き鳥を食べながら焼き二人の時間を楽しむことができました。


今回のキャンプでは、キャンピングカーは寝るスペースとして活用。テントは2家族が入る大きなタープとして使用。


こういった使い方も出来るのでタフスクリーンテントは使い勝手が良いですね。


外から撮影したテントとキャンピングカーの写真。
kyanpu (1).jpg
暗すぎて分かりにくいのですが、なかなかいい感じでした。


やっぱりキャンプは楽しいですね。仲良しの家族と行くというのがまた楽しさを倍増させます。


テントを張ることもできて大満足の一日でした。


それでは、また!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。





この記事へのコメント