【カセットコンロ】イワタニのマーベラスの新色がカッコいい【WILD-1】

こんにちは、よしのぼりです。

スポンサーリンク









イワタニのマーベラスが欲しくネットを検索していると、マーベラスの特別カラーを発見。


WILD-1限定カラーになるようでWILD-1以外のショップでは購入できないみたい。


チョコパフェというカラーになるのですが、ツートンカラーでクリーム系の淡い色なのでどんなテントサイトにも合いそう。
51S6AZO8pHL._AC_SL1000_.jpg
(amazonより)

ヤフオクでWILD-1の限定カラーを購入したため、通常のシャンパンゴールドカラーのカセットコンロを出品しているかたもいます。皆さんやっぱりこのカラーに惹かれているよう。

スポンサーリンク








うーん。欲しい。


しかし、次々にいろいろな道具を買っているため躊躇ってしまいます。


とりあえず、もう少し悩んでから買おうかな。


ソロキャンプなんかにも絶対使い勝手いいですよね。
616iSRlzaFL._AC_SL1000_.jpg
(amazonより)

こんな写真をみてしまうとますますほしくなってしまいます。


そういえば、マーベラスといえば自分で塗装されている方もいます。


ということで、少しだけDIYでマーベラスを塗装されている方の特集。

スポンサーリンク









その①
IMG_1686.jpg
登山の初心者.com

やっぱりクリーム系の色っていいです。手っとの革もDIYで作成されているよう。かなりレベルの高いDIYですね。


その②
IMG_1058.jpgIMG_1060.jpg
ソロキャンプで命の洗濯

ミリタリーカラーです。私個人的には大好きな色です。


その③
20151123_225550-57a3c.jpg20151123_225743-d3463.jpg
まーいいか

耐熱スプレーのブラウンで塗装されたそうです。加熱時に一部分が剥がれたのですが、シールでうまく隠しています。ブラウン系も落ち着いたカラーでかっこいいですね。


その④
IMG_1094.jpgIMG_0833.jpg
コトイチ キャンプスナップ

真っ黒も渋い。ステッカーもご自身でデザインしたようで、オリジナルのカセットコンロに仕上がっています。


ほかの方がやられているDIYを見ていると自分でもできそうな気がしてきます。せっかくなら自分で塗装してオリジナルのマーベラスを作るのも楽しいかもしれません。


ということで、本日はこれまで。それでは!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。



この記事へのコメント