【快適化】キャンピングカーの入り口は綺麗にしましょう。【マット交換】
こんにちは、よしのぼりです。
キャンピングカーの入り口のエントランスステップって子供がいるとどうやっても汚れてしまいます。
ドロドロの靴でも関係なく踏んでくれます。
まぁこればっかりは仕方なしと諦めてはいるのですが、やっぱり汚れが目立ってくると気になってきます。
ということで、以前貼り付けたマットを交換することにしました。
まずは、既存のマットを外すところから。

かなり汚れが目立っています。
今回購入してきたマットはこちら。

ホームセンターで測り売りされている、マット。10センチ単位で販売されているのでほしい分だけ購入することができるのでお財布にやさしい。
さて、汚れているマットを外したら、今度は新たに買ってきたマットを外したマットの型に合わせてカットします。

この写真では正しい形に切られているのですが、実は最初に一回ミスしています。なんと、裏面で合わせて切ってしまい完全に向きが逆の形になってしまっていました。
ステップは二段あるので二枚切り終えたらあとは、先ほどの汚いマットをはがしたステップに貼り付けるだけ。
あっという間に素敵なエントランスに早変わりです。

一応、周りの汚れも綺麗にふき取りました。
これだけでも十分見違えて見えますよね。
玄関回りはお家の顔というだけあって、キャンピングカーのエントランス周りも綺麗にしておきたいものです。
ということで、本日のリフォームは簡単ではありますが、エントランスステップのマット交換となりました。
それではまた!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
スポンサーリンク
キャンピングカーの入り口のエントランスステップって子供がいるとどうやっても汚れてしまいます。
ドロドロの靴でも関係なく踏んでくれます。
まぁこればっかりは仕方なしと諦めてはいるのですが、やっぱり汚れが目立ってくると気になってきます。
ということで、以前貼り付けたマットを交換することにしました。
まずは、既存のマットを外すところから。

かなり汚れが目立っています。
今回購入してきたマットはこちら。

ホームセンターで測り売りされている、マット。10センチ単位で販売されているのでほしい分だけ購入することができるのでお財布にやさしい。
さて、汚れているマットを外したら、今度は新たに買ってきたマットを外したマットの型に合わせてカットします。

この写真では正しい形に切られているのですが、実は最初に一回ミスしています。なんと、裏面で合わせて切ってしまい完全に向きが逆の形になってしまっていました。
ステップは二段あるので二枚切り終えたらあとは、先ほどの汚いマットをはがしたステップに貼り付けるだけ。
あっという間に素敵なエントランスに早変わりです。

一応、周りの汚れも綺麗にふき取りました。
これだけでも十分見違えて見えますよね。
玄関回りはお家の顔というだけあって、キャンピングカーのエントランス周りも綺麗にしておきたいものです。
ということで、本日のリフォームは簡単ではありますが、エントランスステップのマット交換となりました。
それではまた!

クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。
この記事へのコメント