【キャンピングカー】2000円でLEDライトに交換!激安ルームランプの性能は?【アマゾン】

こんにちは、よしのぼりです。


【キャンピングカー】またまた、LED化作戦!壁型ライトをそのまま利用してLEDに交換!


先日に続き本日もLEDライト化作戦です。

スポンサーリンク









本日は、アマゾンで購入した2本入って2000円のLEDルームライトに交換したいと思います。


ちなみに、商品はこちら。

3列のLEDが合計108個埋め込まれており、かなりの明るさがあるようです


アマゾンのレビューも高評価なので期待が持てますね。


まずは届いた箱から開封。
LEDカ (1).jpg
LEDカ (2).jpg
ちゃんと2本入っています。若干つくりはチープな感じがしますが、埋め込まれたLEDの数は間違いなさそう。


さっそくキャンピングカー内の照明と交換してみたいと思います。

スポンサーリンク








まずは既存の照明を取り外し。
LEDカ (3).jpg
LEDカ (4).jpg
どうやら+線と-線を分けているだけの簡単な構造なので一安心。


既存の照明を取り外して、購入した照明を接続します。
LEDカ (6).jpg

LEDカ (7).jpg
エーモンの圧着接続端子を利用。


安くていいのですが、少し硬いのが難点。


あとは、LEDをぶら下げる金具を取り付けたらおわり。
LEDカ (8).jpg
LEDカ (9).jpg
うん。すっきりです。


一応点灯するかチェック。
LEDカ (10).jpg
問題ありません。明るさもまぶしいくらいです。


これなら、夜間にキャンピングカー内で明るさに困ることは無さそうです。

スポンサーリンク









一応2本あったので、もう一本も取付。
LEDカ (11).jpg

LEDカ (12).jpg
こちらも充分明るく、問題なし。


あとはどのくらいの耐久性があるかですね。とりあえず今度長期の旅行に出る予定なのでその時に試してみようと思います。


結構簡単に取り換えることが出来るので明るさに不満のある方は試してみてもいいかもしれません。


クリックしていただけると、私のやる気がドンドンアップします。是非ご協力お願いします。


この記事へのコメント