こんにちは、よしのぼりです。
中四国初オープンHAC BASEとのこと。キャンパーとしては見に行きたくてウズウズしてしまいます。
ということでつい先日ようやくハイエースを見に行くことが出来たのでご紹介してみようと思います。
HAC BASEといえば、こんな感じのカスタムハイエース。
屋外にこれと同じハ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
キャンピングカーの入り口のエントランスステップって子供がいるとどうやっても汚れてしまいます。
ドロドロの靴でも関係なく踏んでくれます。
まぁこればっかりは仕方なしと諦めてはいるのですが、やっぱり汚れが目立ってくると気になってきます。
…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
先日、高速道路でキャンピングカーの横転事故があったようです。
バーストが原因で起きた事故のようですが、かなりの勢いで横転しています。事故によるけが人がいなかったようなので幸いですね。
寒い時期は空気圧が減るため、高速道路などで高速運転をす…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
ここ最近は退職後に夫婦で全国をキャンピングカーで周って老後を楽しまれる方も多くいるようです。
私も老後はそういう生活を送りたいと思っている一人です。
ということは、キャンピングカーは退職後の楽しみに・・・と思う方もおられるかもしれません。…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
【DIY】キャンピングカー、バンコンを素人が一人で作ってみた
先日の続きになります。
スポンサーリンク
さて、それでは中の様子を紹介していこうと思います。
まずは、エクステリア。
外も塗りなおししたのか綺麗になっています。
それでは中へ。…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
またまた、キャンピングカーのDIY特集です。
外国人の方が一人でバンコンをDIYで作ってしまいます。なかなか良いできですので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
まずは、キャンピングカーを作成する車内の中から。
赤色がまぶしいです。
窓が少…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
ikamperJAPAN スカイキャンプ2.0というルーフテントがかなりの居住性が高くてカッコいいんです。
[ikamper 正規販売店]新品 ikamperJAPAN スカイキャンプ2.0 ルーフテント 4人就寝可! 常時ご注文受付! バックオーダー賜り…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
本日はキャンピングカーを一から作ったDIY動画の紹介です。
中古のバンをキャンピングカーに改造するのですが、なんとその日数が17日という驚きの短期間で仕上げています。
まずは、車体から。
この車体をキャンピングカーに改造するのが多い…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
本日は、YOUTUBEからのご紹介。
中古の車を外国人が二人でセルフビルドにてキャンピングカーに仕上げています。
最初は素人がキャンピングカーっぽく仕上げていく動画なのかと思えば最後まで見ていただくとびっくり。
普通に欲しくなる…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
まだまだ残暑が続き日中は暑さで体がだるいですね。
キャンピングカーを買うときは夏の時期にも大活躍するだろうなぁっと思っていたのですが、いざ購入してみると気づいたことが。
ということで、この暑い夏の時期のキャンピングカーについてお話してみよ…
続きを読むread more