こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
最近流行りのメスティンの飯盒。便利で使い勝手が良いと聞き気になっていました。
アウトドアショップでたまたま見つけたので早速購入。
トランギアのマークが無いので偽物かと思ったら取っ手を取り付けるところに小さく書かれています。
下にはメ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
以前コールマンの508Aを購入した記事を記載したかと思います。
508Aはバーナーリングを追加してやることで灯油を使うことができるというのがウリであります。
しかし、中にはバーナーリングを追加しなくても灯油を使用可能という人もいるそう。そ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
子供の習い事が屋外のスポーツだと冬の時期の観戦はかなり辛いんですよね。
よしのぼりの息子たちもスポーツをしているのですが、屋外で行うので寒い時期になると防寒対策は必須となります。
なにか良い方法はないかと考えて、最初はカセットボンベで発熱…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
キャンプグッズを揃えるとローチェアってほしくなります。値段とカッコよさは比例しており、安くて良いものを買うとなればコールマンのフォールディングチェが候補にあがるかと思います。
最近はカラーバリエーションも増えてますますカッコいいですよね。
…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
前回の記事でご紹介した100均のシェラカップ。
思っていたよりも良く、値段も安いため使いやすいので、見た目を少しバージョンアップさせてみようと思います。
やり方ですが、またまた100均を活用。今回はセリアではなくダイソーで仕入れてきました…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
前回の記事の続きで、本日はアルミ製のクッカーをシーズニング加工したいと思います。
ちなみに、よく調べてみるとアルマイト処理されているそうなのでシーズニング加工は必要ないのですが、やっぱり料理したときにフライパンにこびり付くのはあまり好きではありませ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
以前からコンパクトに収納可能なキャンプクッカーが欲しいなぁと思っていたのですがなかなか購入に至らず。
スポンサーリンク
コールマンのアルミクッカーコンボがカッコいいなぁなんて友人のクッカーを羨ましく眺めていました。
コールマン Coleman アルミクッカーコンボ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
久しぶりにセリアに買い物にいってきました。結構アウトドアグッズそろっててびっくり。
今回は使えそうなものをいくらか購入してきたのでご紹介してみようと思います。
まずは、シェラカップ。
通常であれば、1000円程度するシェラカップがセ…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
コールマンのランタンはアウトドアには欠かせない道具ですよね。
キャンプサイトを明るく照らしてくれる我が家のツーマントルランタン。288A。
一つだけ悩みの種があります。マントルって意外にお金がかかりませんか。
こちらはコールマンの純…
続きを読むread more
こんにちは、よしのぼりです。
スポンサーリンク
イワタニのマーベラスが欲しくネットを検索していると、マーベラスの特別カラーを発見。
【WILD-1別注カラー】イワタニ カセットフーマーベラス2【卓上ガスコンロ WILD-1限定カラー:チョコパフェ】posted with カエレバ楽天市場Amazon
…
続きを読むread more